感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33 (小学館新書)

書いた人の名前 土井高徳/著
しゅっぱんしゃ 小学館
しゅっぱんねんげつ 2014.2
本のきごう 3799/01810/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 西2132110749一般和書一般開架子育て在庫 
2 志段味4530623810一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キリスト教美術 教会建築 天使 ヨーロッパ-紀行・案内記

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3799/01810/
本のだいめい 思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33 (小学館新書)
書いた人の名前 土井高徳/著
しゅっぱんしゃ 小学館
しゅっぱんねんげつ 2014.2
ページすう 190p
おおきさ 18cm
シリーズめい 小学館新書
シリーズかんじ 185
ISBN 978-4-09-825185-8
ぶんるい 3799
いっぱんけんめい 家庭教育   青年期
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 「土井ホーム」にやってくるのは心に傷を抱えた子どもたち。ともに暮らしながら心の傷を癒し、社会へと自立させてきた日本でただひとりの「治療的里親」である著者が、どんな子にもよく効く思春期の子育ての処方箋を伝授する。
タイトルコード 1001310133317

ようし ヨーロッパ各地を、天使を探し、天使に導かれ、街角、教会、塔や、美術館、私設博物館を巡りながら、人々が、長年たくした想いを、心いっぱいに感じる旅。
もくじ 大天使聖ミカエル飛来す
天使たちの都パリ
キッチュな天使とクリスマス
天使の画家フラ・アンジェリコ
聖女と天使たち
神の家を護る天使たち
セラフィムとケルビム
青い光、赤い光
ベルリン・天使の詩
ちょしゃじょうほう 若月 伸一
 札幌生まれ。1970年に渡仏。パリ大学にて、美学・美術史を学ぶ。1973年より、イタリア、ヴァチカンのグレゴリア大学で、キリスト教美術史、初期キリスト教考古学を学ぶ。1978年よりドイツ在住。ヨーロッパ各国の文化を、写真、エッセイ等で日本の出版物に紹介するほか、ガイドブック、ホテル案内等の執筆、編集にもたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

1 助けたいんだ   7-34
2 いつも想ってた   35-100
3 しあわせにするよ   101-204
4 終章-天使たちの午後-   205-222
5 外伝22「光の王女」   225-271
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。