感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ホンダモンキーコンプリートブック レジャーバイクの先駆者。  (GAKKEN MOOK)

出版者 学研プラス
出版年月 2020.4
請求記号 5379/00700/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932547009一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5379/00700/
書名 ホンダモンキーコンプリートブック レジャーバイクの先駆者。  (GAKKEN MOOK)
並列書名 Honda Monkey Complete Book
出版者 学研プラス
出版年月 2020.4
ページ数 130p
大きさ 29cm
シリーズ名 GAKKEN MOOK
ISBN 978-4-05-611571-0
一般注記 GetNavi特別編集
一般注記 付:特製ステッカー(1枚)
分類 53798
一般件名 オートバイ
書誌種別 一般和書
内容紹介 半世紀以上にもわたって愛され続けている歴代モンキーとレジャーバイクの足跡をたどるほか、パーツ&メンテナンスガイド、開発者インタビュー、カスタムモデルラインナップなどを収録する。ステッカー付き。
タイトルコード 1002010005435

要旨 本来の企業会計は簿記論・財務諸表論との二つを切り放すことができないものであるが、日本では学習上はそれらを区別して教育している。米国の会計教科書は「会計(Accounting)」ないし「財務会計(Financial Accounting)」として、この二つを包括している。また、製造業においても日本では原価計算とその記録を工業簿記と原価計算論に区別しているが、米国では「原価会計(Cost Accounting)」としている。現代企業における会計を対象とする限り、米国の教科書のように、本来ならば簿記論と財務諸表論を含んだ財務会計とすべきである。
目次 第1部 企業簿記の基礎(簿記の概要
会計帳簿と記録方法
決算の基礎)
第2部 企業取引要素の記録(株式会社の設立
商品等の購入と販売取引
特殊な商品売買取引商品の評価等と会計帳簿
商品売買代金の決済取引
固定資産の取引と費用配分取引
営業費取引
資金の調達と返済取引
投資等取引
金融派生商品取引)
第3部 決算とその報告(年次決算取引
本支店会計
連結財務諸表
外貨建取引)
著者情報 横山 和夫
 昭和34年12月税理士試験合格。昭和35年3月日本大学商学部卒業。昭和35年9月公認会計士第二次試験合格。昭和38年12月公認会計士第三次試験合格。横浜国立大学経営学部非常勤講師(昭和43年〜平成12年)、日本大学商学部非常勤講師(昭和43年〜62年)、朝日大学経営学部教授(昭和60年〜平成3年)、東京理科大学工学部教授(平成3年〜5年)、税理士試験委員(昭和60年〜62年)などを経て、現在、東京理科大学経営学部教授・経済産業省産業構造審議会臨時委員・国税庁税務大学校・総務省自治大学校・会計検査院研修所講師・日本簿記学会監事・日本管理会計学会常務理事・全国経理学校協会簿記検定試験上級試験委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。