感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

11の声

著者名 カレン・ヘス/作 伊藤比呂美/訳
出版者 理論社
出版年月 2003.08
請求記号 93/04458/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331072443じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/04458/
書名 11の声
著者名 カレン・ヘス/作   伊藤比呂美/訳
出版者 理論社
出版年月 2003.08
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-652-07731-9
原書名 Witness
分類 9337
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009913037173

要旨 1920年代、黄金期のアメリカ小さな町で何が起こり、人々は何を考えたのか普通の人々の中に息づくアメリカの良心とは?KKK団員の少年、アフリカ系の少女、ユダヤ系の少女をめぐって北部の小さな町の11人が語る11の声。
著者情報 ヘス,カレン
 米国バルティモアで育つ。メリーランド大学を卒業後、校正者、植字工、ウェイトレス、臨時教員、ホスピスのボランティアなどを経験したのち、若い読者に向けた詩や小説を書きはじめる。『ビリー・ジョーの大地』(理論社)で1998年ニューベリー賞、スコット・オデール賞などを受賞。ヴァーモント州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 比呂美
 1955年東京生まれ。詩人、小説家。『ラニーニャ』(新潮社)で1999年野間文芸賞新人賞受賞。訳書の『ビリー・ジョーの大地』(カレン・ヘス著、理論社)で2002年産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞。1997年より米国カリフォルニア州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。