感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

勝負論 勝機を呼べる人、呼べない人

著者名 井出洋介/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.09
請求記号 797/00094/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131236453一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 797/00094/
書名 勝負論 勝機を呼べる人、呼べない人
著者名 井出洋介/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.09
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-62885-0
分類 7975
一般件名 麻雀
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913036884

要旨 東大出身のプロ雀士が「勝利の女神」を科学的に分析。人生のあらゆる場面で応用できる究極の法則。勝負に勝つ人、負ける人。その差はここだ。
目次 第1章 絶対に勝つ方法はないが、絶対に負けない方法はある(トータルで勝つために負ける!?
次の勝利につなげる“名誉ある撤退”とは ほか)
第2章 勝敗を分けるものとは何なのか(「ツキ」を負けの理由にしてないか
相手を知ることを心がけてみよう ほか)
第3章 麻雀は駆け引きがあるからおもしろい(正攻法か奇襲戦法か
勝負の“流れ”について ほか)
第4章 まず、自分の思想を確立させよう(妥協と許容、この似て非なる考え方
“物差し”をいくつ持っているか ほか)
第5章 麻雀はもはやギャンブルを超えた(私がプロの道をめざしたのは
講師として多くのことを学ぶ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。