感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スイス鉄道一人旅 行き当たりばったり路線ガイド  (知恵の森文庫)

著者名 根本幸男/[著]
出版者 光文社
出版年月 2003.08
請求記号 2934/00149/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330609506一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2934/00149/
書名 スイス鉄道一人旅 行き当たりばったり路線ガイド  (知恵の森文庫)
著者名 根本幸男/[著]
出版者 光文社
出版年月 2003.08
ページ数 410p
大きさ 16cm
シリーズ名 知恵の森文庫
ISBN 4-334-78237-X
分類 29345
一般件名 スイス-紀行・案内記   鉄道-スイス
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913033939

要旨 「なんでも経験、なんでも見てやれ、なんでも感激」がモットーの還暦おじさんが、スイス鉄道乗りまくりの旅に出かけた!名車中の名車「赤い矢」に感激し、ケーブルカーがホームまで登ってくる駅に驚く。飛び込り参加で歌を歌い、フランスの「鉄ちゃん」に紅茶をご馳走になる―鉄道を通じてスイスの魅力が分かる、行き当たりばったり感動旅行記。
目次 第1日(一九九九年六月二三日、水曜日)いざスイスへ
第2日(六月二四日、木曜日)オルゴールの町からチョコレートの村へ
第3日(六月二五日、金曜日)モントルー周辺を行く
第4日(六月二六日、土曜日)ダルタイユ高原と谷奥の村ディアブルレを訪ねて
第5日(六月二七日、日曜日)トリアンの谷からシャモニーへ
第6日(六月二八日、月曜日)シャモニーからツェルマットへ
第7日(六月二九日、火曜日)マッターホルン鉄道ハイキング
第8日(六月三〇日、水曜日)シンプロンを越えて
第9日(七月一日、木曜日)モンテ・ジェネロッソ山とルガノを行く
第10日(七月二日、金曜日)リギ山ワンデイ・ハイキング〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。