ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
本邦洋楽文献目録
|
書いた人の名前 |
小川昻/編
|
しゅっぱんしゃ |
音楽之友社
|
しゅっぱんねんげつ |
1952. |
本のきごう |
S760/00037/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2010820641 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
S760/00037/ |
本のだいめい |
本邦洋楽文献目録 |
書いた人の名前 |
小川昻/編
|
しゅっぱんしゃ |
音楽之友社
|
しゅっぱんねんげつ |
1952. |
ページすう |
307p |
おおきさ |
19cm |
ぶんるい |
76031
|
いっぱんけんめい |
音楽-書誌
|
本のしゅるい |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940067668 |
ようし |
親子で一緒に55の理科手品にチャレンジ。 |
もくじ |
空気を使ったマジック 水を使ったマジック 水と光を使ったマジック 空気と水を使ったマジック 氷を使ったマジック 紙を使ったマジック 硬貨・銅や鉄を使ったマジック 炭酸水・ドライアイスを使ったマジック 油を使ったマジック 野菜・果物・卵を使ったマジック〔ほか〕 |
ちょしゃじょうほう |
金子 美智雄 元埼玉大学教育学部附属小学校副校長。埼玉大学・東京大学にて理科教育・教育心理学を学ぶ。公立小学校・埼玉大学教育学部附属小学校教諭及び埼玉大学教育学部講師などを経て同職に。その間、NHK学校放送(小学理科4年生)番組作成委員及び番組出演を15年間務める。文部省小学校学習指導要領(理科)作成協力者および、文部省理科教育及び産業教育審議会委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ