感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鬼のこれだけはするな 結果を出す人出せない人

著者名 染谷和巳/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2003.07
請求記号 159/02117/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231127345一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/02117/
書名 鬼のこれだけはするな 結果を出す人出せない人
著者名 染谷和巳/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2003.07
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-00365-9
分類 1594
一般件名 人生訓   サラリーマン
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913030650

要旨 「仕事第一人間」と呼ばれて嫌がるな、「個性」を尊重してほしいと思うな、社長を避けるな、命令されたら「なぜ」と聞くな、「頑張ります」「疲れた」と言うな―平成版サラリーマンのタブー117。
目次 第1章 会社のタブー(「会社は悪」という言葉に惑わされるな
弱者に安っぽい同情をするな ほか)
第2章 仕事のタブー(口うるさい上司を敬遠するな
すぐ答えをくれる上司を好きになるな ほか)
第3章 自己啓発のタブー(自分の弱点を見過ごすな
先輩の猿まねを恥じるな ほか)
第4章 行動のタブー(仕事の「形」を軽んずるな
朝の体操をだらだらするな ほか)
第5章 道徳のタブー(人の不幸に手の平を返すな
家庭の雰囲気を会社に持ち込むな ほか)
著者情報 染谷 和巳
 昭和16年東京生まれ。東京教育大学(現筑波大学)卒業。現在、人材教育会社アイウィル代表取締役社長。ビジネスマンの仕事のやり方、考え方、経営術、人材育成術など幅広い分野で、実践に即したアドバイスを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。