感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

駒形どぜう六代目の浅草案内 今に生きる江戸っ子の味、技、人情

著者名 越後屋助七/著
出版者 小学館
出版年月 2003.08
請求記号 2913/00562/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231079027一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2913/00562/
書名 駒形どぜう六代目の浅草案内 今に生きる江戸っ子の味、技、人情
著者名 越後屋助七/著
出版者 小学館
出版年月 2003.08
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-09-681581-0
分類 291361
一般件名 東京都台東区-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913030506

目次 第1章 浅草暮らし(江戸の春を桜で愛でる
江戸っ子は三社祭で血が騒ぐ ほか)
第2章 浅草の味(七味唐辛子―やげん堀
佃煮―鮒佐 ほか)
第3章 浅草の技(手ぬぐい―ふじ屋
扇―荒井文扇堂 ほか)
第4章 江戸の人情(杉林仁一―江戸町火消
木村吉隆―助六 ほか)
著者情報 越後屋 助七
 1939年、東京・浅草にちゃきちゃきの江戸っ子として生まれる。慶応大学商学部を卒業後、京都『美濃吉』で修業。’63年に創業200年を超える老舗『駒形どぜう』に戻り、’91年にその六代目を襲名した。浅草を中心にグループは25店舗を数える。生家で開く「江戸文化道場」の実績が認められ、2001年、メセナ文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。