感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

都市環境と子育て 少子化・ジェンダー・シティズンシップ  (双書ジェンダー分析)

著者名 矢沢澄子/著 国広陽子/著 天童睦子/著
出版者 勁草書房
出版年月 2003.07
請求記号 3673/00424/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234509560一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3673/00424/
書名 都市環境と子育て 少子化・ジェンダー・シティズンシップ  (双書ジェンダー分析)
著者名 矢沢澄子/著   国広陽子/著   天童睦子/著
出版者 勁草書房
出版年月 2003.07
ページ数 228p
大きさ 22cm
シリーズ名 双書ジェンダー分析
シリーズ巻次 2
ISBN 4-326-64858-9
分類 3673
一般件名 家族関係   女性問題   育児
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p211〜222
タイトルコード 1009913030209

要旨 「子育てだけ」ではない人生を生きたい母親たち。「仕事だけ」ではない生活を求める父親たち。本書では、幸せな家庭願望が子育て難社会につながる矛盾を解き明かし、あらたな「子育て期支援」を提言する。
目次 少子化と都市環境における子育て
第1部 少子化時代の「母」の変容と子育ての困難(少子化とはどんな問題か―子ども・家族・女性
少子化時代の子育てと「母」の変容
都市環境における子育ての困難)
第2部 都市環境における子育てのジレンマ(若い父親の「父アイデンティテイ」―子育てのジレンマ
若い母親の「母アイデンティティ」―ジェンダー化された生活
シティズンシップと子育て―母親が「市民」になるために
ケアラーとしての父親―ジェンダー秩序と「父」の変容)
都市環境・子育て・シティズンシップの未来
著者情報 矢沢 澄子
 1942年生まれ。東京女子大学文理学部教授。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
国広 陽子
 1948年生まれ。武蔵大学社会学部教授。慶応義塾大学大学院社会学研究科後期博士課程所定単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
天童 睦子
 1957年生まれ。名城大学人間学部助教授。早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。