感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミルトン・エリクソン その生涯と治療技法

著者名 J.K.ザイグ/著 W.M.ムニオン/著 中野善行/訳
出版者 金剛出版
出版年月 2003.07
請求記号 146/00544/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234324259一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Erickson,Milton H. 心理療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 146/00544/
書名 ミルトン・エリクソン その生涯と治療技法
著者名 J.K.ザイグ/著   W.M.ムニオン/著   中野善行/訳
出版者 金剛出版
出版年月 2003.07
ページ数 193p
大きさ 22cm
ISBN 4-7724-0789-8
原書名 Milton H.Erickson
分類 1468
一般件名 心理療法
個人件名 Erickson,Milton H.
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p182〜187
タイトルコード 1009913028736

要旨 本書は、偉大な心理療法家ミルトン・エリクソンの生涯と治療技法を理解するための最適な入門書である。既成概念に囚われず、役立つ有効なものは何でも使うというユニークなミルトン・エリクソンのアプローチが心理療法の世界に与えた影響は計り知れない。すぐれて実践の人であった彼は、クライエントの本質をはっきり見るためにあえて理論を遠ざけ、介入法をそれぞれのクライエントのニーズに合わせて適用した。また彼は、メタファー、積極的介入、催眠誘導、逸話(アネクドート)等、革新的な技法をもちいた、劇的なコミュニケーションの達人であった。本書にはその技術的エッセンスが多くのエピソードとともにわかりやすく解説され、さらに、ヘイリー、ウィークランド、ベイトソンとの実際の対話におけるやりとりも数多く収録されている。
目次 第1章 ミルトン・H.エリクソンの生涯(概観
催眠に目覚める ほか)
第2章 エリクソンの貢献(エリクソンの主要な貢献
治癒力(Healing Agent)としての無意識 ほか)
第3章 主要な技法(催眠
メタファー ほか)
第4章 批判と反論(理論的批判
倫理的批判 ほか)
第5章 ミルトン・エリクソンの総合的な影響(催眠療法
デモンストレーション ほか)
著者情報 ザイグ,ジェフリー・K.
 ミルトン・エリクソン財団の創立者で理事長。エリクソニアン心理療法、催眠療法、ブリーフ・セラピー、折衷的心理療法など広範な領域にわたって著作がある。開業しており、世界中でエリクソニアン心理療法のワークショップをおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ムニオン,W.マイケル
 アリゾナのスーパースティション・マウンテン・メンタルヘルスセンター臨床部長。個人開業もおこなっており、虐待、ドメスティックバイオレンス、予防プログラムに取り組んでいる。特に子どもたちのための虐待予防について、さまざまな組織で精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 善行
 昭和59(1984)年、岡山大学医学部卒業。同年、岡山大学医学部神経精神医学教室入局。笠岡病院、国立岩国病院、岡山大学医学部附属病院精神科神経科を経て平成10(1998)年なかのクリニック開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
虫明 修
 平成5(1993)年、岡山大学教育学部卒業。平成9(1997)年、東京学芸大学大学院教育学研究科修了。岡山県総合社会福祉センター、磯ヶ谷病院を経て現在、なかのクリニック臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。