感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きみの血を (ハヤカワ文庫 NV)

著者名 シオドア・スタージョン/著 山本光伸/訳
出版者 早川書房
出版年月 2003.01
請求記号 933/06383/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131175669一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/06383/
書名 きみの血を (ハヤカワ文庫 NV)
著者名 シオドア・スタージョン/著   山本光伸/訳
出版者 早川書房
出版年月 2003.01
ページ数 239p
大きさ 16cm
シリーズ名 ハヤカワ文庫 NV
シリーズ巻次 1027
ISBN 4-15-041027-5
原書名 Some of your blood
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912070435

要旨 岡山市は公立の小・中・高校全校に専任・専門の学校司書が配置されている学校図書館先進地。2000年の「子ども読書年」には学校という枠をこえ、司書たちは熱い思いで地域へと飛び出し、市民と手をつないだ―。
目次 第1章 学校図書館に「人」を求めつづけて(なぜ学校図書館だったのか
学校図書館に求められる「人」
岡山から学んだこと)
第2章 「人」がいる学校図書館(学校司書がいるからこそ
司書のいる学校図書館がほしい!)
第3章 広がる輪・つながる輪(「子ども読書年・おかやま」って?
二〇〇〇年の足跡
二〇〇一年から新世紀の活動です)
著者情報 広瀬 恒子
 親子読書・地域文庫全国連絡会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。