蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
愛知県統計年鑑 第5回(昭和31年刊)
|
著者名 |
愛知県総務部統計課/編
|
出版者 |
愛知県
|
出版年月 |
1956 |
請求記号 |
S0A3/00202/5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010578603 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S0A3/00202/5 |
書名 |
愛知県統計年鑑 第5回(昭和31年刊) |
著者名 |
愛知県総務部統計課/編
|
出版者 |
愛知県
|
出版年月 |
1956 |
ページ数 |
590p 図版 |
大きさ |
27cm |
分類 |
A3
|
一般件名 |
愛知県-統計
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940023351 |
要旨 |
精神的に自立した子どもの育て方と心なごむニューヨーク暮らしのエッセイ。読むと心にほんわかとあたたかな“something”が残ります。元気がもらえるゆき姐の子育て日米論!?第2弾。 |
目次 |
母性行動の学習ということ(幸せな光景) 学校のあり方(気楽に始まる新1年生 消しゴム付HB鉛筆 ほか) 生活・遊びあれこれ(トゥース・フェアリー にんじんとお茶と砂糖と ほか) 人々あれこれ(南米の母の味 イチローVSガジッラ ほか) 続・母性行動の学習ということ(へその緒伝説…日本の母の評判) |
著者情報 |
兵藤 ゆき 東京・名古屋・大阪でラジオのパーソナリティをスタートに個性的なキャラクターでテレビ番組に登場、エッセイ・小説・脚本・作詞・歌手などジャンルを超えて幅広く活躍。1996年の長男誕生後、夫の留学先のニューヨークに渡る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ