感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

姉崎一馬の新自然教室 朝日連峰山麓

著者名 姉崎一馬/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2003.07
請求記号 786/00095/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431102744一般和書一般開架スポーツ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青少年教育 野外活動 自然保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 786/00095/
書名 姉崎一馬の新自然教室 朝日連峰山麓
著者名 姉崎一馬/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2003.07
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-635-42031-0
分類 78604
一般件名 青少年教育   野外活動   自然保護
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913027081

要旨 本書は、自然体験を重ね、とまどいながらも成長していく子どもたちの姿を39話にまとめた。カラー約10枚、モノクロ約140枚の写真は、子どもたちの姿をいきいきと伝えてくれる。
目次 自然教室
自立と子ども
食べる
環境について
身近な自然
雪遊び
リーダーたち
著者情報 姉崎 一馬
 1948年、東京都生まれ。東京農業大学造園学科卒業。森林、樹木を中心とした自然を博物誌としてとらえる自然写真家。冨成忠夫氏に師事。学生時代から自然保護、環境問題に関心をもち、子どもが自然を体験できる「自然教室」をはじめる。現在、山形県の朝日連峰山麓を活動の中心とし、子どものための「わらだやしき自然教室」をボランティアとともに行っている。その活動が認められ、(財)修養団より第17回「蓮沼門三社会教育奨励賞」を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。