感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コーポレート・リストラクチャリングによる企業価値の創出 倒産と再建、バイアウト、企業分割のケーススタディ  (ウィザードブックシリーズ)

著者名 スチュアート・C.ギルソン/著 関本博英/訳
出版者 パンローリング
出版年月 2003.07
請求記号 336/00398/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210587523一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 336/00398/
書名 コーポレート・リストラクチャリングによる企業価値の創出 倒産と再建、バイアウト、企業分割のケーススタディ  (ウィザードブックシリーズ)
著者名 スチュアート・C.ギルソン/著   関本博英/訳
出版者 パンローリング
出版年月 2003.07
ページ数 587p
大きさ 22cm
シリーズ名 ウィザードブックシリーズ
シリーズ巻次 55
ISBN 4-7759-7016-X
原書名 Creating value through corporate restructuring
分類 336
一般件名 経営管理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913026193

要旨 ハーバード・ビジネススクールで8年間にわたって続けられたゼミナールを集大成。本書は、過去10年間に多くの議論を巻き起こした13社の代表的なリストラの事例を取り上げ、多くの経営陣、投資銀行家、弁護士、投資家や企業のリストラ当事者とのインタビューの内容が数多く盛り込まれている。アメリカ、カナダ、ドイツおよびタイなど広範な企業のリストラ事例を通して、さまざまな角度から検討をおこなう。
目次 債権者の債権のリストラ(ローウェン・グループ
ナショナル・コンビニエンス・ストアーズ
コンチネンタル航空―1992年
フラッグスター・カンパニーズ
アルファテック・エレクトロニクス
倒産企業への投資―市場調査)
株主の債権のリストラ(ヒューマナ―市場の変化に対応した企業経営
USX
ドナルド・ソルター・コミュニケーションズ)
従業員の債権のリストラ(ナビスター・インターナショナル
スコット・ペーパー
FAGクーゲルフィッシャー―ドイツ企業のリストラ
チェース・マンハッタン―アメリカ最大の銀行の誕生
UAL)
著者情報 ギルソン,スチュアート・C.
 ハーバード・ビジネススクールの教授で、コーポレート・リストラクチャリングの研究では世界の第一人者である。アメリカと世界各地で実施されている企業のリストラに関するギルソン教授の研究成果は数多く出版され、多くの新聞・雑誌、ビジネス専門誌などに引用されている。そして1996年には「倒産企業への投資―市場調査」と題する論文で権威あるグレアム/ドッド賞を受賞した。またギルソン教授は1999〜2000年には、『ターンアラウンズ・アンド・ワークアウツ』誌から企業倒産の学問的研究分野における全米の最優秀者10人のひとりに選ばれた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関本 博英
 上智大学外国語学部英語学科を卒業。時事通信社・外国経済部を経て翻訳業に入る。国際労働機関(ILO)など国連関係の翻訳をはじめ、労働、経済、証券など多分野の翻訳に従事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。