感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 20 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山に木を植えました

著者名 スギヤマカナヨ/作 畠山重篤/監修
出版者 講談社
出版年月 2008.5
請求記号 46/00392/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235225794じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131672988じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231530938じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331461661じどう図書じどう開架 在庫 
5 2431554167じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2531515100じどう図書じどう開架 在庫 
7 2631600794じどう図書じどう開架 在庫 
8 2731510703じどう図書じどう開架 在庫 
9 千種2831383456じどう図書じどう開架 在庫 
10 瑞穂2931509752じどう図書じどう開架 在庫 
11 中川3031543543じどう図書じどう開架 在庫 
12 守山3131710703じどう図書じどう開架 在庫 
13 3231583695じどう図書じどう開架 在庫 
14 名東3332691835じどう図書じどう開架 在庫 
15 天白3431502404じどう図書じどう開架 在庫 
16 南陽4230385462じどう図書じどう開架 在庫 
17 4331476988じどう図書じどう開架 在庫 
18 富田4430826539じどう図書じどう開架 在庫 
19 志段味4530292343じどう図書じどう開架 在庫 
20 徳重4639026006じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 46/00392/
書名 山に木を植えました
著者名 スギヤマカナヨ/作   畠山重篤/監修
出版者 講談社
出版年月 2008.5
ページ数 [34p]
大きさ 21×22cm
ISBN 978-4-06-214665-4
分類 468
一般件名 自然保護   水産保護   造林
書誌種別 じどう図書
内容紹介 森でうまれて川をながれ、とおいとおい海まで旅をするフルボ酸と、鉄と、栄養には、とっても大切なひみつがありました…。森と海、人と自然のつながりを描く。
タイトルコード 1000810019092
司書のおすすめ 漁師さんが海を豊かにするために植樹をしています。なぜでしょう?山に木を植えると、落ち葉から栄養とフルボ酸ができます。フルボ酸は鉄とくっついて川に流れ込み、プランクトンを育てます。その結果、海が豊かになるのです。漁師さんたちの合い言葉は"森は海の恋人"です。(中学年から)『こんなほんあんなほん 2009年度版小学生向き』より

要旨 モンは17歳の高校生。大親友のユエチェンと、毎日を一緒に過ごしてる。将来の姿を夢見あったり、好きなアイドルの話をしたり。二人にとって“恋”は言葉遊びのひとつだったはずなのに―ユエチェンに、好きな人ができた。「彼、チャン・シーハオっていうの」不思議な胸さわぎ。大好きな親友への、かすかな失望。どうして?それでも親友の恋を実らせるために奔走するモン。そうするうちに“彼”がモンに興味を持ちはじめ、誤解から二人の距離が近づいてゆく。「キミ・ト・ツキアイ・タインダ…」インクがなくなるまで“彼”の名を書きつづけるユエチェン。一途な素直さでモンに恋をするシーハオ。そして、17歳の自分の気持ちに葛藤するモン。それぞれの気持ちに素直になれた時、三人は大人への階段を登りはじめる―。切なくも懐かしい、青春の記憶が詰められたひと夏の恋の物語。
著者情報 易 智言
 1959年11月21日生まれ。台湾の国立政治大学で西洋文学を専攻。卒業後、カリフォルニア大学の映画制作課程に在籍。在学中から多くの賞に輝き、サミュエル・ゴールドウィンの脚本コンペにノミネートされたこともある。88年、広告界で働くために台湾へ戻る。CMディレクターとして中国時報広告賞を受賞、注目を集める。同時にテレビドラマや映画の監督・プロデューサー・脚本家、著名な映画批評家としても活躍。95年、『寂寞芳心倶楽部』で監督デビュー、同作品はスロヴァキア映画祭で主演女優賞を獲得する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樋口 裕子
 中国語通訳・翻訳家・エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。