感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 6 ざいこのかず 6 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

よくわかる最新コンクリートの基本と仕組み 発注者も施工者も知っておきたい基礎知識  第3版  (図解入門)

書いた人の名前 岩瀬泰己/著 岩瀬文夫/著
しゅっぱんしゃ 秀和システム
しゅっぱんねんげつ 2021.1
本のきごう 5117/00121/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237821657一般和書2階書庫 在庫 
2 中村2532286131一般和書一般開架 在庫 
3 2632415986一般和書一般開架 在庫 
4 千種2832220392一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132534243一般和書一般開架 在庫 
6 3232451116一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 5117/00121/
本のだいめい よくわかる最新コンクリートの基本と仕組み 発注者も施工者も知っておきたい基礎知識  第3版  (図解入門)
書いた人の名前 岩瀬泰己/著   岩瀬文夫/著
しゅっぱんしゃ 秀和システム
しゅっぱんねんげつ 2021.1
ページすう 251p
おおきさ 21cm
シリーズめい 図解入門
シリーズめい Visual Guide Book
ISBN 978-4-7980-6220-4
ぶんるい 5117
いっぱんけんめい コンクリート
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい ひび割れは危険信号! 緻密に密実につくる! コンクリートの基礎知識から材料、性質、生コン、施工、劣化と検査まで、図表や写真を交えて、さまざまな角度からわかりやすく解説したコンクリート入門書。
タイトルコード 1002010082763

ちょしゃじょうほう 灰谷 健次郎
 1934年神戸市生まれ。大阪学芸大学卒業後、17年間小学校教師をつとめる。72年教職を辞し、東南アジア、沖縄を放浪。74年「兎の眼」(日本児童文学者協会新人賞/国際アンデルセン賞特別優良作品賞受賞・理論社)を発表、大ベストセラーになる。主な作品に「太陽の子」(サンケイ児童出版文化賞推薦)、「我利馬の船出」「海の図」(ともに理論社)、「ひとりぼっちの動物園」(小学館文学賞受賞・あかね書房)、などがある。79年、「兎の眼」「太陽の子」などの作家活動に対し第1回路傍の石文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坪谷 令子
 1948年神戸市生まれ。小学校の美術教師として子どもの表現と向き合い、のち、子どもの本の世界にはいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。