ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0210798096 | 一般和書 | 2階開架 | 自然大型本 | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2210020943 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
東 | 2410018150 | 一般和書 | 一般開架 | 大型本 | | 在庫 |
4 |
港 | 2610022440 | 一般和書 | 一般開架 | 大型本 | | 在庫 |
5 |
千種 | 2810018453 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
瑞穂 | 2910013941 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
中川 | 3010015950 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
守山 | 3110011057 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
名東 | 3310013622 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
520/00393/ |
本のだいめい |
世界歴史建築大図鑑 |
書いた人の名前 |
ドーリング・キンダースリー/編
金子務/日本版監修
坂崎竜/訳
|
しゅっぱんしゃ |
原書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2013.5 |
ページすう |
264p |
おおきさ |
31cm |
ISBN |
978-4-562-04874-8 |
はじめのだいめい |
The world's must‐see places |
ぶんるい |
5202
|
いっぱんけんめい |
建築
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
息をのむイラストと簡潔な記述で世界の旅へ-。ヴェルサイユ宮殿から自由の女神まで、見逃したくない103の歴史モニュメントを取り上げ、「断面」と「鳥瞰」で図解する。美しいカラー写真も満載。見返しに地図あり。 |
タイトルコード |
1001310017381 |
ようし |
携帯電話、送電線、家電製品、クルマ…身近なものから発生する電磁波の実態と有害性を詳しく紹介し防ぎ方を具体的に示す。 |
もくじ |
第1章 電磁波過敏症が増えている(ある日突然、症状が起きる 決して気のせいではない ほか) 第2章 電磁波って何?(電磁波と電波は同じもの 周波数によって人体への影響が変わる ほか) 第3章 ここまでわかった!送電線・家電製品の有害性(送電線の近くで小児白血病が増えた 国際機関が「発ガン性の可能性あり」と判断 ほか) 第4章 携帯電話の安全な使い方(携帯電話はなぜ危ないのか? 脳は電磁波に反応する ほか) |
ちょしゃじょうほう |
植田 武智 1962年熊本県人吉市生まれ。1987年東洋大学大学院文学修士課程修了。三多摩フィリピン資料センターに勤務。1996年日本子孫基金(現在は特定非営利活動法人)に勤務、現在に至る。電磁波、シックハウス、環境ホルモン、遺伝子操作食品など身の回りの危険な物質の調査・研究、安全な製品の開発などに取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ