感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる最新データ圧縮技術の基本と仕組み 情報圧縮技術とアルゴリズムの基礎講座  (How‐nual図解入門)

著者名 岡野原大輔/著 藤本健/著 小川秀明/著
出版者 秀和システム
出版年月 2003.07
請求記号 0076/03139/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234306389一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡野原大輔 藤本健 小川秀明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/03139/
書名 よくわかる最新データ圧縮技術の基本と仕組み 情報圧縮技術とアルゴリズムの基礎講座  (How‐nual図解入門)
著者名 岡野原大輔/著   藤本健/著   小川秀明/著
出版者 秀和システム
出版年月 2003.07
ページ数 247p
大きさ 21cm
シリーズ名 How‐nual図解入門
シリーズ名 Visual guide book
ISBN 4-7980-0560-6
分類 0076
一般件名 データ圧縮
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913023265

要旨 データ圧縮はコンピュータの登場と共に急速に発展を遂げ、近年ではその重要度も非常に高まってきています。また、ただ圧縮するだけでなく、検索や編集など、データをより扱いやすくするためにデータ圧縮技術が利用されることも多くなってきました。データ圧縮技術は、その応用範囲も、その技術自体もますます進歩を遂げています。それらの内容を余すことなく、本書にまとめました。
目次 データを圧縮するとは
もっと小さく、より効率的に
音声を圧縮する
静止画圧縮技術
動画圧縮技術(MPEG1以前
MPEG2以降
MPEG以外)
著者情報 岡野原 大輔
 1982年福島県いわき市生まれ。2001年福島県立磐城高校を卒業。同年東京大学理科1類、2003年理学部情報科学科に進学。IPAによる2002年度未踏ソフトウェア創造事業未踏Youth「単語抽出法による次世代データ圧縮法の開発」開発者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤本 健
 ライター兼エディター。PCベースのMIDI、オーディオ、レコーディング関連の記事を中心に執筆している。All About JapanのDTM・デジタルレコーディングのガイドを務めるほか、インプレスのAV Watch上や各雑誌上での連載もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 秀明
 1955年大阪府生まれ。京都工芸繊維大学工芸学部電子工学科卒業。現在、株式会社ハイパーテック代表取締役。大手家電メーカを経て、1999年株式会社ハイパーテック入社。機器組み込みマイコン開発、リアルタイムOSポーティング、DVD関連システムソフトの開発、工場用検査機器の開発等を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。