感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

守り子と女たちのこもりうた

著者名 川原井泰江/著
出版者 ショパン
出版年月 2003.07
請求記号 767/00108/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234305761一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2231070661一般和書一般開架 在庫 
3 2731105611一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 767/00108/
書名 守り子と女たちのこもりうた
著者名 川原井泰江/著
出版者 ショパン
出版年月 2003.07
ページ数 182p
大きさ 19cm
ISBN 4-88364-167-8
分類 76751
一般件名 子守唄
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p176〜181
タイトルコード 1009913022934

要旨 謎もが一曲は知っているであろう、そして口ずさんだこともあるであろう“こもりうた”。子どもへの優しさと愛情あふれる歌詞、そして哀愁漂う美しいメロディに心のふるさとを感じる人は多い。だが、守り子たちが歌う“こもりうた”に、本当は悲しくて、怖くて、時に残忍な世界があった…。本書をお読みいただければ、その時代とともに生まれてきた一つ一つの短い“こもりうた”の中に、実に長い歴史と文化、そして守り子と女たちの虐げられた世界の存在していたことが浮かび上がってくる…。
目次 第1章 “こもりうた”の歴史(原始時代から奈良時代まで
平安時代 ほか)
第2章 代表的な“こもりうた”(江戸子守唄
五木の子守唄 ほか)
第3章 「守子唄」とは(「守子唄」のいろいろ
守り子の唄喧嘩)
付章 “こもりうた”の分類―“こもりうた”研究家たちによるさまざまな分類(歌詞の内容による分類
歌唱の内容による分類)
おわりに 現代の“こもりうた”考
著者情報 川原井 泰江
 東京都出身。洗足学園大学音楽学部声楽科(ソプラノ)卒業。在学中、イギリスで行われている「ユースオーケストラ&ユースパフォーマンス・アーツ国際フェスティヴァル」に参加。卒業後、「北京市宣武区訪問東京都北区民友好交流団」団員とし訪中、日本歌曲を披露する。以後、二度にわたり中国より招聘され演奏会を開催。また邦楽器との共演による日本文化紹介のためドイツ各地で演奏。外務省国際交流基金派遣音楽家としてパキスタンへも赴く。さらに、ベートーヴェン「第九交響曲合唱付」、ヘンデル「メサイア」などのソリストもつとめる。オペラではプッチーニ「ラ・ボエーム」、団伊玖磨「夕鶴」などに出演。平素より“こもりうた”をライフワークとし、「川原井泰江こもりうたの世界」シリーズをたびたび開催。その演奏・講演活動はすでに定評を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。