感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リカバリー! 骨髄移植を乗り越えて

著者名 中溝裕子/[著]
出版者 新潮社
出版年月 2005.01
請求記号 916/01676/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631348170一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/01676/
書名 リカバリー! 骨髄移植を乗り越えて
著者名 中溝裕子/[著]
出版者 新潮社
出版年月 2005.01
ページ数 204p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-473901-4
分類 916
一般件名 骨髄移植
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914070875

要旨 本書は遺伝子、細胞、組織、器官の各レベルの構造と機能を理解できるように構成されており、遺伝子、細胞小器官から各器官の解剖と生理までを網羅している。また、高度な内容をわかりやすく記述するように配慮した。専門的な知識について記載している箇所もあるが、これもその事項の深い理解に役立つだろう。栄養士、管理栄養士を志す方々はもちろん、看護学、衛生学、薬学などの各学部で学ぶ学生の医学の入門書、教科書。
目次 細胞と細胞小器官
組織・器官
個体の発生
骨格系
筋系
脂肪組織
骨髄と血液
免疫系
内分泌系
呼吸器系
循環器系
消化器系
腎・尿路器系
生殖系
神経系
皮膚
ホメオスタシス
著者情報 近藤 和雄
 1949年東京都に生まれる。1979年東京慈恵会医科大学卒。現、お茶の水女子大学生活環境研究センター教授。専攻は臨床栄養学。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
脊山 洋右
 1941年東京都に生まれる。1965年東京大学医学部卒。現、お茶の水女子大学生活科学部教授。専攻は生化学。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤原 葉子
 1957年福岡県に生まれる。1981年お茶の水女子大学家政学部卒。現、お茶の水女子大学生活科学部助教授。専攻は栄養化学。学術博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森田 寛
 1946年東京都に生まれる。1972年東京大学医学部卒。現、お茶の水女子大学保健管理センター教授。専攻はアレルギー学、呼吸器学。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。