感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナグ・ハマディ文書抄 新約聖書外典  (岩波文庫)

著者名 荒井献/編訳 大貫隆/編訳 小林稔/編訳
出版者 岩波書店
出版年月 2022.1
請求記号 198/00016/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237991484一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 瑞穂2932547207一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学級経営 人間関係 遊戯 カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 198/00016/
書名 ナグ・ハマディ文書抄 新約聖書外典  (岩波文庫)
著者名 荒井献/編訳   大貫隆/編訳   小林稔/編訳
出版者 岩波書店
出版年月 2022.1
ページ数 510p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ巻次 33-825-1
ISBN 978-4-00-338251-6
分類 198
一般件名 グノーシス主義   聖書-外典
書誌種別 一般和書
内容紹介 グノーシスの宗教思想を伝え、異端の書として排除され長く失われていた古代キリスト教文書群「ナグ・ハマディ文書」。死海文書と並び20世紀最大の発見と称され、千数百年の時を超えて復元された聖文書を精選する。
タイトルコード 1002110087315

要旨 本書では「群れ」づくりというキーワードを念頭において、仲間との豊かな学級生活を実現するため、学級担任が実施できる「対人関係ゲーム・プログラム」というカウンセリング技法を紹介する。
目次 1部 理論編―対人関係ゲーム・プログラムとは(対人関係ゲーム・プログラムのめざすもの
対人関係ゲーム・プログラムの実施法
対人関係ゲーム・プログラムへの道 ほか)
2部 実践編―「群れ」づくりをめざして(不登校傾向の梓さんと5年3組
学習が苦手な聡君と5年1組
乱暴な態度をとる正志君と4年2組 ほか)
3部 ゲーム編―みんなでやってみよう(アドジャン
ジャンケン・ボーリング
木とリス ほか)
著者情報 田上 不二夫
 1945年、東京生まれ。1969年、東京教育大学教育学部心理学科卒業。1973年、東京教育大学大学院教育学研究科博士課程実験心理学専攻中退。教育学博士(筑波大学)。東京教育大学助手、筑波大学講師、信州大学助教授、筑波大学助教授を経て、現在同大学心理学系教授。認定カウンセラー、上級教育カウンセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 イエスの知恵   35-94
小林稔/訳
2 ペトロの黙示録   95-139
筒井賢治/訳
3 ヨハネのアポクリュフォン   141-251
大貫隆/訳
4 トマスによる福音書   253-336
荒井献/訳
5 エジプト人の福音書   337-402
筒井賢治/訳
6 ユダの福音書   403-450
荒井献/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。