感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スペイン語圏の形成と多様性

著者名 堀田英夫/著
出版者 朝日出版社
出版年月 2011.10
請求記号 860/00031/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235921038一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キキ・ソープ 橘高弓枝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 860/00031/
書名 スペイン語圏の形成と多様性
著者名 堀田英夫/著
出版者 朝日出版社
出版年月 2011.10
ページ数 306p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-255-00608-6
分類 8602
一般件名 スペイン語-歴史   言語地理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 ラテン語以来の長い歴史を持ち、広大な地域で母語とする人たちによって日常的に使用されているスペイン語。スペイン語圏の形成、スペイン語2人称の歴史と地域差などを考察する。
タイトルコード 1001110110901

要旨 財宝が眠るといわれている伝説の“宝の惑星”をめざして、15歳の少年ジムは宇宙船レガシー号に乗り、銀河の彼方へと旅立つ。超新星の爆発や、財宝をねらうおそろしい海賊たち…次々と迫る危機を、ジムは仲間たちと力を合わせて乗りこえる。しかし、“宝の惑星”にはおどろくべき秘密がかくされていた。ディズニーが贈る、壮大な宇宙を舞台にしたファンタジー・アドベンチャー。原作:R.L.スティーブンソン「宝島」。小学生から。
著者情報 橘高 弓枝
 広島県府中市に生まれる。同志社大学文学部英文学科を卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。