感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもを変える食事学 賢い脳と健やかな心を育てるために

著者名 鈴木雅子/著
出版者 家の光協会
出版年月 2003.05
請求記号 4939/00211/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431037047一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493983

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4939/00211/
書名 子どもを変える食事学 賢い脳と健やかな心を育てるために
著者名 鈴木雅子/著
出版者 家の光協会
出版年月 2003.05
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-259-54639-2
分類 493983
一般件名 栄養   食生活   小児衛生
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913010930

要旨 脳によい食事は頭脳(知能)を育てるだけでなく、健やかな心も育てます。
目次 第1章 育ち盛りの子どもにはどんな栄養が必要か(満たされない子どもたちの食生活
育ち盛りの子どもに必要な栄養素
賢い食生活への道)
第2章 賢い脳を育てる食事(脳を育てる栄養素
賢い脳をつくる栄養素)
第3章 健やかな心を育てる食事(心の強い子を育てる
強い心を育てる栄養素のいろいろ)
第4章 育ち盛りの子どもに食べる知恵を(楽しく食べていますか
賢く食べる知恵)
著者情報 鈴木 雅子
 1939年中国生まれ。薬学を修めた後、ドイツ・ハイデルベルグ大学医学部に留学。その後、岡山大学医学部専攻生修了、医学博士号を受ける。1973年より福山市立女子短期大学で、病態栄養を中心とする栄養学を担当するとともに、健康と食生活、心の健康と食生活などについて研究をすすめ、全国各地の自治体、企業、団体、学校などで講演、健康指導を行っている。1977年より同大教授。また、2000年12月、長年にわたる研究業績に対し、日本文化振興会より「社会文化功労賞」を授与される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。