感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

騎馬民族は来た!?来ない?! <激論>江上波夫 佐原真

著者名 江上波夫/著 佐原真/著
出版者 小学館
出版年月 2003.05
請求記号 2103/00308/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331269443一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2103/00308/
書名 騎馬民族は来た!?来ない?! <激論>江上波夫 佐原真
著者名 江上波夫/著   佐原真/著
出版者 小学館
出版年月 2003.05
ページ数 282p
大きさ 21cm
ISBN 4-09-626066-5
一般注記 1990年刊の再刊
分類 2103
一般件名 日本-歴史-古代   騎馬民族
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p273〜280
タイトルコード 1009913009190

要旨 日本と日本人のルーツに迫る。白熱の大激論!渡来人に日本は征服されたのか!?一貫して農耕民族であったのか!?騎馬民族征服説を知る唯一の手引書。
目次 騎馬民族がやって来た
考古学との出会い
モンゴルの遊牧生活
遊牧民が騎馬民族になるとき
農耕民族と騎馬民族
騎馬民族説の背景
日本人は去勢を知らない
天皇家の系譜
高松塚から藤ノ木へ
稲作を伝えた人びと―騎馬民族前史
日本人は騎馬民族か―おわりに
著者情報 江上 波夫
 1906年、東京生まれ。1930年、東京大学文学部東洋史学科を卒業。東方文化学院研究員として、戦前戦中にかけてモンゴルの遊牧地帯を実地調査する。1948年、騎馬民族征服王朝説を公にして、天皇は日本の伝統的な王家であると信じてきた日本人に衝撃を与える。その後、アジア各地で発掘調査を指揮し、戦後の国際文化交流に尽力する。1991年、文化勲章を受章。東京大学名誉教授、古代オリエント博物館館長、日本オリエント学会会長などを歴任。2002年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐原 真
 1932年、大阪生まれ。小学生のときから熱心な考古少年であった。大阪外国語大学でドイツ語を学んだ後、京都大学大学院で考古学を専攻。奈良国立文化財研究所に入り、発掘と研究につとめる。1993年、国立歴史民俗博物館副館長となり、1997年から館長に就任。2001年8月に退官、2002年、逝去。弥生時代が専門だが、世界の中での日本文化の特質を考察したり、古代の人の営みと結びつけて現代の問題に対して発言することに力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。