感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初めてだって大丈夫手作りパン 焼きたてのおいしさを食卓に!  拡大改訂版  (マイライフシリーズ特集版)

著者名 中道順子/[著]
出版者 グラフ社
出版年月 1999.08
請求記号 5966/00326/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4239286091一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5966/00326/
書名 初めてだって大丈夫手作りパン 焼きたてのおいしさを食卓に!  拡大改訂版  (マイライフシリーズ特集版)
著者名 中道順子/[著]
出版者 グラフ社
出版年月 1999.08
ページ数 64p
大きさ 26cm
シリーズ名 マイライフシリーズ特集版
ISBN 4-7662-0539-1
一般注記 初版の書名:手作りパン
分類 59663
一般件名 パン
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819023334

要旨 「共生」の思想を超えるニューコンセプト。自然と一体になって秩序をつくり出す二一世紀のキーワード、〔共創〕。地球も、自分も活かす新しいパラダイムのすべて。
目次 第1部 一つの“ものさし”の落とし穴(“狂い水”と“百楽の長”
エスカレーターに乗る理由 ほか)
第2部 豊かな時代の光と影(近代社会を支える二つの“ものさし”―自由と物質的豊かさ
個人の自由―個別価値優先志向 ほか)
第3部 自然の“いのち”に学ぶ(人のからだも生態系―学ぶ対象としての自然
地球の“いのち”―“開放系”の秩序形成機能 ほか)
第4部 “いのち”を活かすライフスタイル(逆境が育てる“いのち”―“気づき”が変えた人生
気づくこと・動くこと―人生を変える二つの能力 ほか)
第5部 “つながり”を活かす“共創”の文化(トンボの王国・桶ケ谷沼
無から有を生じた大正村 ほか)
著者情報 石川 光男
 1933年札幌市生まれ。1959年北海道大学理学部大学院修士課程修了。理学博士。専攻は高分子物理学。現在、国際基督教大学名誉教授。理科・文科の両分野にまたがった学際研究に強い関心を持ち、幅広い研究活動を続ける一方、国際会議の経験も豊富。日本人体科学会理事、生命エネルギー研究所顧問、日本ホリスティック医学協会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。