蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
主婦之友毛糸編物全書 改訂増補版
|
著者名 |
主婦之友社/編
|
出版者 |
主婦之友社
|
出版年月 |
1951.9 |
請求記号 |
SN594/00049/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011614985 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN594/00049/ |
書名 |
主婦之友毛糸編物全書 改訂増補版 |
著者名 |
主婦之友社/編
|
出版者 |
主婦之友社
|
出版年月 |
1951.9 |
ページ数 |
468p 図版17枚 |
大きさ |
22cm |
分類 |
5943
|
一般件名 |
編物
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110117161 |
要旨 |
本書は、土留め工の調査・設計・施工に従事する技術者の参考図書として、実務に直結した力学理論・技術論としてより深く掘り下げるよう努めた。また、今日的な課題を多く含めた内容を、著者が関係した土留め工の力学挙動を介して詳述し、土留め工を地盤工学の応用問題として論議してみようとするものである。 |
目次 |
第1章 序論 第2章 土留め工法の現況 第3章 軟弱粘性土地盤における泥水トレンチ壁面安定 第4章 土留め壁面に作用する土圧・水圧の力学 第5章 掘削底部地盤安定の力学 第6章 土留め支保工の力学 第7章 アンカー土留め工の力学 第8章 土留め工と地盤変状および地下水 第9章 土留め工にかかわる基礎的力学問題の模型実験 |
著者情報 |
杉本 隆男 東京都土木技術研究所技術部長。1943年東京都生まれ。1967年早稲田大学理工学部土木工学科卒。1969年早稲田大学大学院工学研究科修士課程修了。同年東京都庁勤務。1988年〜国士舘大学非常勤講師。2003年明星大学非常勤講師。1973年一級土木施工管理技士。1979年技術士(建設部門)。1987年工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 玉野 富雄 大阪産業大学・工学部土木工学科教授。同・工学研究科博士後期課程「環境開発工学」専攻教授。1948年大阪府生まれ。1971年立命館大学理工学部土木工学科卒。1973年名古屋大学大学院工学研究科修士課程修了。同年大阪市役所勤務。1994年大阪産業大学勤務。1997年4月〜1998年3月The University of British Columbia客員教授。1984年工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ