感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サテライトスタヂオ資料

出版者 一宮商工会議所
出版年月 1979
請求記号 NA69/00018/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230183972一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA69/00018/
書名 サテライトスタヂオ資料
出版者 一宮商工会議所
出版年月 1979
ページ数 6p
大きさ 26cm
分類 A699
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310032870

要旨 季節を知らない子どもたちに贈る丸ごと1本の竹でワークショップ。
目次 1 遊びと余暇と季節感(子どもの遊びへのまなざし
時間の空白を奪わない
余暇のほんとうの意味 ほか)
2 竹と遊び竹林を見直す(自然と人間の関係を問いなおす
「無駄に見えるもの」が持つ値うち
竹の神秘と教育力 ほか)
3 ぬくもりの回復と暮らしの転換(子育て文化の今・昔
つながり・ぬくもりを回復する
野性の活力と関係形成力 ほか)
著者情報 増山 均
 1948年栃木県生まれ。早稲田大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。