蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237642087 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
家庭で…小学校中高学年<3〜6年生>
成田まい/著,松…
家庭でで…小学校低学年<1・2年生>
成田まい/著,松…
国語授業に大変革!深く読む“音読”…
岩下修/著
マンガと図解でわかる!中学生からの…
神田伊織/著
国語教科書の近代史 : 小学校入門…
府川源一郎/著
読み書きが苦手な子ども…光村図書6年
村井敏宏/著,中…
読み書きが苦手な子ども…光村図書5年
村井敏宏/著,中…
読み書きが苦手な子ども…光村図書4年
村井敏宏/著,中…
読み書きが苦手な子ども…光村図書3年
村井敏宏/著,中…
読み書きが苦手な子ども…光村図書2年
村井敏宏/著,中…
読み書きが苦手な子ども…光村図書1年
村井敏宏/著,中…
ふくしま式で身につく!国語読解力 …
福嶋隆史/著
としょかんほんのたね : 国語教科…
名古屋市図書館「…
読んでみよう!教科書に出…1〜3年生
栗原浩美/監修
読んでみよう!教科書に出…4〜6年生
栗原浩美/監修
ICT時代の国語教育の考え方・進め…
多賀一郎/著
教科書の中の夏目漱石
石原千秋/著
イラストでよくわかる!音読指導の新…
土居正博/著
松岡正剛の国語力 : なぜ松岡の文…
松岡正剛/著,イ…
国語の時間 : 学校の学びを社会で…
松井大助/著,漆…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
コンビニ弁当16万キロの旅 食べものが世界を変えている |
著者名 |
千葉保/監修
コンビニ弁当探偵団/文
高橋由為子/絵
|
出版者 |
太郎次郎社エディタス
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
110p |
ISBN |
4-8118-0752-9 |
分類 |
58809
|
一般件名 |
食品工業
コンビニエンスストア
弁当
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
コンビニ弁当にはいろんなヒミツがつまっている。店長バーチャル体験、お弁当工場の一日を紹介するほか、食材の輸送距離、コンビニ弁当を食べることで世界中の水をたくさん使うことになるなどの問題点にも迫る。 |
タイトルコード |
1002110020250 |
要旨 |
24の世界の名文をテキストに日本語力、読書力をきたえる。 |
目次 |
セルバンテス『ドン・キホーテ』 夏目漱石『坊っちゃん』 シェイクスピア『ハムレット』第一幕第五場 内田百〓『稲荷』 サン=テグジュペリ『人間の土地』 古今亭志ん生『火焔太鼓』 スタインベック『ハツカネズミと人間』 宮沢賢治『なめとこ山の熊』 編・広島テレビ放送『いしぶみ(碑)―広島二中一年生全滅の記録―』 ユーゴー『レ・ミゼラブル』〔ほか〕 |
著者情報 |
斎藤 孝 1960年、静岡生まれ、東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、現在明治大学文学部教授。専攻は教育学・身体論・コミュニケーション論。教職課程で中高教員を養成。2002年から文化庁文化審議会国語分科会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ