感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なごや

著者名 水谷盛光/解説
出版者 呉竹商事
出版年月 1993.
請求記号 NA295/00278/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233087584一般和書2階書庫 禁帯出在庫 
2 西2119226542一般和書書庫名古屋城在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA295/00278/
書名 なごや
並列書名 Nagoya
著者名 水谷盛光/解説
出版者 呉竹商事
出版年月 1993.
ページ数 1冊
大きさ 21cm
一般注記 英文併記 付:参考文献
分類 A295
一般件名 名古屋市
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410211990

著者情報 赤木 かん子
 児童文学評論家、子どもの本の探偵、図書館棚づくりプロデューサー。1984年、子どもの頃に読んでタイトルや作者名を忘れてしまった本を探し出す「本の探偵」でデビュー。以来、子どもの本を中心に、本や文化の紹介、書評、講演など、さまざまな分野で活躍。1999年から本格的に取り組み始めた、学校図書室棚づくりプロデュースで、全国の学校図書室が活性化しつつある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ファージョン,エリナー
 1882年、ロンドン生まれ。父は作家、母はアメリカの有名な俳優の娘。豊かなイマジネーションとことばの奔流が特長で、たぐいまれなストーリーテラーのひとりである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安武 わたる
 千葉県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
曽祢 まさこ
 三重県伊勢市生まれ。五人姉妹の四女。高校三年生の冬に描いた短編で新人賞佳作入選…そのまま卒業後デビュー。骨太なストーリー、大胆な展開、そして本当のことを描く、生まれながらのストーリーテラータイプの作家のひとり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。