感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ボッソウ村の人とチンパンジー 西アフリカ僻地の生態

著者名 杉山幸丸/[著]
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1978
請求記号 N489/00145/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130875941一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N562/00006/
書名 我が国鉱業の概要
出版者 金属鉱業緊急融資基金
出版年月 1981
ページ数 246p
大きさ 27cm
分類 562
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210189500

要旨 宇宙への思い、4つの彗星発見。臨死体験で見た不思議な世界。世界的なコメット・ハンター(彗星捜索家)が見つけたのは、人生という美しいきら星だった…。
目次 彗星発見のヒントになったのは魚釣り
星の下で始まった顔の見えない交流会
手作り望遠鏡をのぞいて知った別世界
突然襲った病魔、死の淵で考えたこと
昏睡状態の中で見た不思議な世界
過去と未来、宇宙の始まりまでを見てきた
臨死体験はどこまでが真実だったのか
太古の地球がこれからの地球のモデルになる
彗星衝突の回避を世界に向けて訴える
夜空の「明るさ」が人類を破滅に追い込む
今、私が取り組んでいる二つの技術
医師たちが興味をもった「太古の水」の効果
いいことずくめのゴミ処理システム構想
謙虚な気持ちをもてば熊とも仲よくなれる
バランスをとることがすべての基本
自然のルールに沿ったボランティア活動とは
生きがいと才能を引き出すシステムが必要


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。