感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ないたあかおに 改訂版  (キンダーおはなしえほん傑作選)

著者名 浜田広介/文 黒崎義介/絵
出版者 フレーベル館
出版年月 1978
請求記号 エ/03252/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0131091860じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/03252/
書名 ないたあかおに 改訂版  (キンダーおはなしえほん傑作選)
著者名 浜田広介/文   黒崎義介/絵
出版者 フレーベル館
出版年月 1978
ページ数 32p
大きさ 27cm
シリーズ名 キンダーおはなしえほん傑作選
シリーズ巻次 30
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009210088262

目次 1章 血圧降下薬としてのアンジオテンシン変換酵素阻害薬
2章 アンジオテンシン‐2受容体遮断薬
3章 狭心症と高血圧症治療におけるカルシウムチャネル阻害薬
4章 抗かいよう薬としてのヒスタミンH2受容体拮抗薬
5章 胃酸分泌抑制薬としてのプロトンポンプ阻害薬
6章 うつ病の治療における中枢性セロトニンの調節薬
7章 ベンゾジアゼピン受容体に作用する催眠、抗不安、抗けいれんおよび筋弛緩薬
8章 もう一つのヒスタミン受容体:季節性アレルギー鼻炎治療薬としてのヒスタミンH1受容体拮抗薬
9章 ヌクレオシド類縁体:HIV逆転写酵素阻害作用にもとづく抗エイズ薬
10章 DNAジャイレース阻害にもとづくキノロン系抗菌薬
著者情報 大和田 智彦
 1959年東京都生まれ。1982年東京大学薬学部卒業。1984年東京大学大学院薬学系研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院薬学系研究科分子薬学専攻教授。専攻は有機化学、医薬化学。薬学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
夏苅 英昭
 1944年神奈川県生まれ。1967年東京大学薬学部卒業。1969年東京大学薬学系大学院修士課程修了。1969年武田薬品工業株式会社(研究所)入社。現在、東京大学大学院薬学系研究科創薬理論科学教室客員教授。専攻は医薬化学、創薬科学。薬学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。