蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
若き世代への闘い
|
著者名 |
林霊法/著
|
出版者 |
東海学園出版部
|
出版年月 |
1952 |
請求記号 |
S159/00126/ア |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010055461 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S159/00126/ア |
書名 |
若き世代への闘い |
著者名 |
林霊法/著
|
出版者 |
東海学園出版部
|
出版年月 |
1952 |
ページ数 |
279p 図版 |
大きさ |
19cm |
分類 |
159
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940017560 |
要旨 |
危機一髪、アリッサの放ったターミネーターの攻撃を打ち砕いたジョンとディーターは、仲間となったシルバーマン博士の助けで逃げてきたサラとコロンビアで再会、新たな戦いに向け、作戦を練る。クレアはT‐1000の素材の原型となる特殊合金を発明、その特許を武器にスカイネット計画を推進するサイバーダイン社に接触、その後ヴィーマイスターらが研究を行っている南極の軍施設に研究員として潜り込んでいた。すぐにその動きを察知したジョンらは、まだ傷の癒えないサラをパラグアイに残し、ジョン、ディーター、ウェンディの3人で南極へと向かう。今度は爆破が目的ではない、スカイネットを誕生させるのだ。ただし、ウェンディの開発した暴走防止プログラムをインストールした形で…。極寒の地の果て、最終決戦がいま始まる。 |
著者情報 |
スターリング,S.M. 1953年フランス生まれ。多彩なSF作家として欧米で活躍するスターリングはこれまでに30冊近くの作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石田 享 1954年大阪生まれ。翻訳家。ICU卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ