感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天国

著者名 清水アリカ/著
出版者 大栄出版
出版年月 1993
請求記号 NF3/03462/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232050773一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NF3/03462/
書名 天国
著者名 清水アリカ/著
出版者 大栄出版
出版年月 1993
ページ数 224p
大きさ 20cm
ISBN 4-88682-556-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410189493

要旨 小さん、志ん朝から旬の若手人気者まで、高座そのままの面白フレーズや妙趣にあふれる芸人噺と鮮やかな紙切りで笑いの殿堂・寄席を再現。読売新聞日曜版好評連載、待望の単行本化。
目次 第1章 浅草にぎわい篇―浅草演芸ホール(駄洒落の特盛り
最後の「男の勲章」 ほか)
第2章 池袋のほほん篇―池袋演芸場(閑散懐かし池袋
前座のしくじり ほか)
第3章 上野ほろよい篇―上野・鈴本演芸場(ほどよい客入り
ボケずにボケ芸 ほか)
第4章 新宿おもかげ篇―新宿・末広亭(「和気満堂」の額
あの世で苦笑い ほか)
第5章 東西ぶらぶら篇(絶品、な〜んでか
貧乏ネタに飛躍 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。