感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

出版指標年報 2012年版

出版者 全国出版協会出版科学研究所
出版年月 2012.4
請求記号 023/00014/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236017455一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 023/00014/12
書名 出版指標年報 2012年版
出版者 全国出版協会出版科学研究所
出版年月 2012.4
ページ数 405p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-9901618-9-7
一般注記 欧文タイトル:Annual Report on the Publication Market
分類 0231
一般件名 出版-日本-統計
書誌種別 一般和書
内容紹介 出版業界の動向がわかるデータブック。2011年出版概況、書籍・雑誌の部門別出版統計と出版傾向分析、出版主要統計、業界の主な動き、年間ベストセラーリスト、出版関連メディアの動向とデータ、関連業界統計資料等を収録。
タイトルコード 1001210015868

要旨 ポール・ゴーガン没後100年に贈る、伝記評論の決定版。激動するヨーロッパの時代と芸術を背景に、画家をタヒチへと駆りたてた衝動を、「“異なるもの”との接点と結ばれ」という主題から描ききる。
目次 第1部 “異国”を離れて(「ボクは悪い子なんだ」
船員として
二重生活―株の仲買人 ほか)
第2部 “異国”へ向かって(パナマからマルティニックへ
ゴッホとの出会い―その端緒
南仏のアトリエ ほか)
第3部 “異国”の内で(最後のフランス
タヒチの内側へ
“異国”のなかの政争 ほか)
著者情報 丹治 恒次郎
 1935年、京都市生まれ。大阪外国語大学卒業、京都大学大学院文学研究科修士課程修了、博士課程中退(フランス語フランス文学)、関西学院大学教授。専門分野はフランス思想・芸術論、文化記号論などであるが、ポール・ヴァレリーが主な研究テーマ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。