感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エネルギーへの挑戦 日本への手紙 日米文化を比較する

著者名 吉川庄一/著
出版者 サンケイ出版
出版年月 1981
請求記号 N5016/00173/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130182041一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N335/00197/
書名 産業社会と日本人 (日本の産業)
著者名 馬場正雄   正村公宏/共著
出版者 筑摩書房
出版年月 1980
ページ数 364p
大きさ 19cm
シリーズ名 日本の産業
シリーズ巻次 5
分類 355
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210197066

要旨 恋も仕事も人間関係もきっとうまくいく。あなたに奇跡を起こす本。
目次 第1章 幸せのヒント―自分の心を満たすことから始めよう(自分が好きになれないあなたに―プリンセスごっこのすすめ
落ち込んでばかりの毎日だ―自信がつく7日間メニュー ほか)
第2章 人間関係のヒント―正しくあるより楽しくあること(嫌な上司とどうつきあったらいいの?―人にはそうせざるを得ない20の理由がある
「あなたはいいわねえ!」に嫌な気持ち―あきれるほど“幸せでお気楽な人”になろう ほか)
第3章 成功のヒント―あなたの人生に奇跡を起こす法(“夢”にしり込みしてしまうあなたに―無邪気さが奇跡を起こす
収入が…、転職した方がいいか?―好きな仕事をすればお金がついてくる ほか)
第4章 人生のヒント―すべての答えは自分の心の中にある(“天中殺”の運勢が気になっている―必要な答えは、すべて自分の中にある
被害や不幸も必然ですか?―のり越えられない出来事は起こらない ほか)
著者情報 中野 裕弓
 元世界銀行本部人事カウンセラー。キャリアコーチ。9年間の英国生活の後、東京の外資系銀行で人事、教育研修に携わる。1933年ワシントンD.C.にある世界銀行本部にヘッドハントされ、人事カウンセラーとして勤務。世界90ヶ国にわたる職員へのアドバイスにあたる。1988年以降は、活動の場を日本に移し、楽しく生きるコツや心の癒し、子どもを取りまく環境の改善などをテーマにした講演活動や企業の人事アドバイスを行ってきた。最近では、アメリカの友人から受け取った一通のメールを翻訳したものが、後にベストセラー「もしも世界が100人の村だったら」が生まれるきっかけになったことで、原本の翻訳者としてマスコミ等で注目を浴びる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。