感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

入門ゲーム理論 戦略的思考の科学

著者名 佐々木宏夫/著
出版者 日本評論社
出版年月 2003.03
請求記号 3311/00043/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234248987一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3311/00043/
書名 入門ゲーム理論 戦略的思考の科学
著者名 佐々木宏夫/著
出版者 日本評論社
出版年月 2003.03
ページ数 319p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-55312-2
分類 33119
一般件名 ゲーム理論
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912081509

要旨 迷走をつづける現代日本を生き抜く知恵=戦略的思考を身につけるために最適な「ゲーム理論」の入門書。
目次 1 ゲーム理論と経済学(ゲーム理論と経済学
不確実性と期待効用仮説)
2 ゲーム理論の基礎(戦略型ゲームとナッシュ均衡
純粋戦略と混合戦略 ほか)
3 ナッシュ均衡の絞り込み(威嚇の有効性と部分ゲーム完全均衡
完全均衡と逐次均衡)
4 ゲーム理論の展開(非完備情報ゲームとベイジアン均衡
囚人のジレンマと繰り返しゲーム ほか)
著者情報 佐々木 宏夫
 1956年東京都生まれ。1979年信州大学理学部数学科卒。一橋大学大学院経済学研究科を経て、ロチェスター大学大学院経済学研究科修了。Ph.D.名古屋市立大学専任講師・助教授を経て、現在、早稲田大学商学部教授。(1997年から1999年まで大蔵省財政金融研究所主任研究官を務める)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。