感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

霊の復讐 マクベスと『悪霊』スタブローギンの悲劇

著者名 岡田充雄/著
出版者 近代文芸社
出版年月 2003.03
請求記号 932/00111/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031085545一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 932/00111/
書名 霊の復讐 マクベスと『悪霊』スタブローギンの悲劇
著者名 岡田充雄/著
出版者 近代文芸社
出版年月 2003.03
ページ数 449p
大きさ 20cm
ISBN 4-7733-6224-3
分類 9325
一般件名 マクベス   悪霊
個人件名 Shakespeare,William   Dostoevskii,Fyodor Mikhailovich
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912080952

要旨 シェイクスピアとドストエフスキー!二人の作家は時代も違うし文学ジャンルも全く異なる。けれどもその中身となると…『マクベス』と『悪霊』を通してその類似性を徹底的に分析した。
目次 マクベスの虚無の萌芽とスタブローギンの徹底したニヒリズム
ニヒリズム遂行に際してのマクベスの不安と迷い
眠りの喪失と精神の錯乱
意識と無意識について
高慢とニヒリズムそして神
ニヒリズムの抱えた矛盾
夢とニヒリズム
意識と無意識、そして夢
「告白」と小説の手法
無神論者の意識と無意識、そして霊
心臓の鼓動と霊を引き出す赤い蜘蛛
蜘蛛と悪魔、そして良心のイメージ
良心の実体に迫るドストエフスキー
人間の無意識を表にする為の操作
キリーロフ、スタブローギンの自殺
結びに変えて 無意識と人間の自由
著者情報 岡田 充雄
 1935年生まれ。早稲田大学第一政治経済学部新聞学科・第一文学部英文学科卒業。中央大学大学院を修了、日本大学教授(1990〜2001)。専攻は比較文学(シェイクスピア・ドストエフスキー・ポーなどの比較論文多数)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。