感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

泥絵で見る大名屋敷 (Gakken graphic books deluxe)

著者名 平井聖/監修・執筆 浅野伸子/執筆
出版者 学習研究社
出版年月 2004.02
請求記号 721/00121/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234418697一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 721/00121/
書名 泥絵で見る大名屋敷 (Gakken graphic books deluxe)
著者名 平井聖/監修・執筆   浅野伸子/執筆
出版者 学習研究社
出版年月 2004.02
ページ数 111p
大きさ 24cm
シリーズ名 Gakken graphic books deluxe
シリーズ巻次 37
ISBN 4-05-402113-1
分類 721025
一般件名 日本画-歴史   武家屋敷   大名
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p111
タイトルコード 1009913072620

要旨 世界中で水不足、水汚染、洪水が頻発している。また陸地の四五%を占める国際河川流域で対立や紛争が絶えない。このように深刻化する水問題は、膨大な食糧輸入などを介して世界の水環境に大きな影響を与えているが、日本にもその責任の一端があるのではないか。世界各地の水問題の現状を報告し、その危機的状況を訴える。
目次 序 地球の水が危ない
1 地球環境と水の危機(水需要の増加と将来予測
深刻な水不足と水汚染 ほか)
2 紛争の絶えない国際河川・国際湖(地球の全陸地の半分近くは国際河川流域
中近東河川の紛争 ほか)
3 世界の水問題と日本人(日本は大量の水を輸入している
日本の第二次世界大戦後の水開発 ほか)
4 アジアの水問題と日本(地球の水危機への世界の対応
なぜモンスーン・アジアか ほか)
著者情報 高橋 裕
 1927年静岡県に生まれる。1950年東京大学第二工学部土木工学科卒業。専攻は河川工学。現在、国際連合大学上席学術顧問。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。