感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東アナトリアの歴史建築 写真集

著者名 篠野志郎/編著
出版者 彩流社
出版年月 2011.9
請求記号 5232/00012/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210755625一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5232/00012/
書名 東アナトリアの歴史建築 写真集
著者名 篠野志郎/編著
出版者 彩流社
出版年月 2011.9
ページ数 189p
大きさ 22×31cm
ISBN 978-4-7791-1643-8
一般注記 欧文タイトル:Stone Arks in Oblivion
分類 5232992
一般件名 教会建築-写真集   建築-アルメニア-写真集   建築-トルコ-写真集
書誌種別 一般和書
内容紹介 東アナトリアに遺る夥しいキリスト教・イスラーム教の歴史建築の全貌を豊富な写真と建築解説を通して紹介し、失われつつある東アナトリアの多様な歴史建築の様態を炙り出す。
タイトルコード 1001110068627

要旨 古代ギリシアの三大哲学者、ソクラテス・プラトン・アリストテレス。アテナイを舞台に活躍した、この三人の哲人によって、西洋哲学の基礎は築かれた。哲学とは、なにを、どのような仕方で問う学問だったのか。彼らが遺した言葉に思索の「原型」を探り、またそれを通して、人間を取り巻く諸問題を解明していく。
目次 第1部 ソクラテス(哲人の肖像画―ソクラテスの伝記と裁判
賢者は何を知っているか―神託の謎
魂への気遣い―知を愛し求める生)
第2部 プラトン(戯曲の中の哲学―プラトンの作品
正義と幸福―権力の果ての生
魂のありか―想起説とイデア ほか)
第3章 アリストテレス(万学の祖とその時代―アリストテレス哲学の体系
自然と知識―存在の究明
行為と目的―倫理学の方法)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。