感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

里山再生 (新書y)

著者名 田中淳夫/著
出版者 洋泉社
出版年月 2003.02
請求記号 5198/00120/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131168961一般和書一般開架 在庫 
2 2731065872一般和書一般開架在庫 
3 千種2830975401一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2931026674一般和書一般開架 在庫 
5 天白3431009756一般和書一般開架 在庫 
6 南陽4230068324一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

51981

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5198/00120/
書名 里山再生 (新書y)
著者名 田中淳夫/著
出版者 洋泉社
出版年月 2003.02
ページ数 221p
大きさ 18cm
シリーズ名 新書y
シリーズ巻次 081
ISBN 4-89691-703-0
分類 51981
一般件名 自然保護   森林保護
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912074374

要旨 里山崩壊の危機が続いている。その打開策はあるのか?そもそも里山は純然たる自然ではなく、人が手を加えながら維持してきたシステムなのだ。里山は「保護」するのではなく、積極的に「活用」することが求められている。例えば、敵視されてきたゴルフ場も、やり方次第では里山復活の切札になりうる。「保護」は里山の衰退・危機を招き、「活用」こそが里山を救う。「自然保護」という思い込みでは、里山の再生は実現できない。各地に取材した、気鋭の森林ジャーナリストによる警世の書。
目次 第1章 「里山の自然」はどこにある?(「破壊」が生み出す里山
アマゾンもボルネオも里山だ ほか)
第2章 「里山の危機」の正体(里山を襲う「開発」と「放棄」
もう一つの危機「移入種」 ほか)
第3章 里山を取り巻く“自然界の掟”(里山は二酸化炭素を吸収するか
「緑のダム」の微妙な効用 ほか)
第4章 人が里山にできること(森林ボランティアの里山観
環境教育としての里山づくり ほか)
著者情報 田中 淳夫
 1959年大阪府生まれ。静岡大学農学部林学科卒業。出版社、新聞社等を経て、現在、森林ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。