感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

織田大戦記 2  (歴史群像新書) 織田軍団の逆襲

著者名 竹中亮/著
出版者 学習研究社
出版年月 2003.02
請求記号 F1/08758/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631137599一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F1/08758/2
書名 織田大戦記 2  (歴史群像新書) 織田軍団の逆襲
著者名 竹中亮/著
出版者 学習研究社
出版年月 2003.02
ページ数 235p
大きさ 18cm
シリーズ名 歴史群像新書
巻書名 織田軍団の逆襲
ISBN 4-05-401916-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912074125

要旨 関ヶ原の戦いで、東軍に寝返ろうとした小早川秀秋は、大谷吉継と知将・小早川秀包の英断によって誅殺された。これによって日和見を続けていた毛利勢、長曾我部勢は一斉に東軍に攻め掛かり、勝利はほぼ西軍のものとなった。東軍の敗戦を悟った家康は、清洲城に向かって決死の遁走を開始する。一方、関ヶ原の混乱に乗じて、信長の孫・織田信衡は軍師・竹中半兵衛と共に美濃制圧に乗り出した。その配下に与した明智光秀の孫・明智光慶に明智城を、岐阜四天王に郡上八幡、犬山、黒野、清水の各城を奪取させ、美濃全体を要塞化するのだ。さらに、真田昌幸は、木曽路を進軍する秀忠軍を強襲する。そして、再び勃発した東西両軍の熾烈な戦いの中で、修羅と化した大谷吉継が最後に下した決断とは。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。