感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方分権 改革と課題

著者名 宮崎正康+地域研究会/編
出版者 山川出版社
出版年月 2003.02
請求記号 318/00079/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234223873一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 318/00079/
書名 地方分権 改革と課題
著者名 宮崎正康+地域研究会/編
出版者 山川出版社
出版年月 2003.02
ページ数 237p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-52270-5
分類 318
一般件名 地方自治
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912072431

要旨 出向した国家公務員による地方自治体の果敢な改革は成功したか。市町村合併は教育の再編成の好機か。離島に福祉の未来はあるか。地方財源の拡充は地域格差を縮小するか。「ならず者国家」の台頭は地方分権を制約するか。国民は地方分権を望んでいないのか。大学教員、国家・地方公務員、民間研究者による共同研究の成果。
目次 地方分権―改革と課題
第1部 地方分権と地域振興(エンタープライズゾーン構想と震災復興(神戸市)
商店街活性化のための課題と行政の役割(東京都))
第2部 地方分権と市町村合併(地方交付税制度の見直しと市町村合併(兵庫県)
公立中学校における等質教育の諸問題と市町村合併―評価と進路実現との矛盾の解決に向けて(和歌山県) ほか)
第3部 地方分権と国家公務員(地方分権を推進するための基礎自治体改革―東北A市におけるケーススタディー
地方分権一括法による漁業法改正のプロセスと問題点)
第4部 地方分権と国家(安全保障と地方分権―冷戦後の安全保障政策にみる分権化の限界
沖縄県の対外活動と地方自治・分権―独自な国際交流活動と米軍基地返還要請活動(沖縄県) ほか)
著者情報 宮崎 正康
 東洋英和女学院大学国際社会学部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。