感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族の歌 河野裕子の死を見つめて  (文春文庫)

著者名 河野裕子/著 永田和宏/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.8
請求記号 91116/01172/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432154718一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91116/01172/
書名 家族の歌 河野裕子の死を見つめて  (文春文庫)
著者名 河野裕子/著   永田和宏/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.8
ページ数 235p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 か64-2
ISBN 978-4-16-790168-4
一般注記 標題紙・背・表紙の責任表示:河野裕子 永田和弘 その家族
一般注記 産経新聞出版 2011年刊の改訂
分類 911162
一般件名 乳癌-闘病記
個人件名 河野裕子
書誌種別 一般和書
内容紹介 最愛の人の最期、そのとき-。ガンにたおれた歌人・河野裕子とその家族が詠んだ歌とエッセー。息を引き取るまで互いの心に手をのべ、絆を確認しあった歌人一家のドキュメント。エッセーを追加して文庫化。
タイトルコード 1001410040590

要旨 薬害により、ほとんど視力を失ってしまった少年がいた。家族も含め、誰もが絶望の淵に追いやられる。だが不思議なことに少年はその運命を素直に受け入れ、両親の勧めるままにヴァイオリンを手にする。それが奇跡の始まりだった…。英国王立音楽院協奏曲コンクール優勝、その他輝かしい経歴を誇る天才ヴァイオリニスト、川畠成道の壮絶な人生。彼が手にしたものは人生の光だった。
目次 第1章 運命の街、ロサンゼルス(2000年9月、ロサンゼルス公演
20年前の日々をたどる旅 ほか)
第2章 ヴァイオリニストへの道(僕の目は、もう治らないの?
ヴァイオリンを仕事にするという選択 ほか)
第3章 不安と希望の英国留学(母と二人の海外生活
ナリミチの演奏を作れ ほか)
第4章 輝ける音楽家、素晴らしきソリストへ(日フィルとの共演
紀尾井ホールでの初リサイタル ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。