蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
川釣り仕掛け大全 淡水で釣れる、あらゆるターゲットの仕掛けを完全網羅! 新装版 (つり人最強BOOK)
|
著者名 |
西野弘章/著
|
出版者 |
つり人社
|
出版年月 |
2008.9 |
請求記号 |
787/00461/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
富田 | 4430839946 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
徳重 | 4639227760 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
787/00461/ |
書名 |
川釣り仕掛け大全 淡水で釣れる、あらゆるターゲットの仕掛けを完全網羅! 新装版 (つり人最強BOOK) |
著者名 |
西野弘章/著
|
出版者 |
つり人社
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
つり人最強BOOK |
シリーズ巻次 |
6 |
ISBN |
978-4-88536-592-8 |
一般注記 |
初版:山海堂 2007年刊 |
分類 |
78715
|
一般件名 |
釣り
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
仕掛け作りに欠かせないラインの結び方から、知ってお得な仕掛け小物の自作方法、タックルやエサの選び方、仕掛けの操作テクニックや裏ワザまで、オールラウンドに淡水の釣りを楽しむためのノウハウが満載。 |
タイトルコード |
1000810091337 |
要旨 |
アレグザンダー・ウォーカーは、ヒトラーによってずたずたにされたヨーロッパで、死と隣り合わせだった若い女性が、ニューヨーク演劇界とハリウッド映画界の双方を手中に収めることができた、非常に珍しい運と才能を克明に追っている。オードリーは家庭生活を心から望んでいたが、なぜかいつも逃していた。しかし、人生最後の数年間を飢えに苦しむアフリカの子供たちを助けることに捧げて、それを人生の目的にした。本書は綿密な調査と洞察の賜物である。真実のオードリー・ヘップバーンが、他の誰ともまったく似ていないスターが、今ここに姿を現わす。英米で版を重ね、25万部突破のベストセラーとなったものに、著者が新たに書き下ろした一章を加えた、最新決定版の翻訳。 |
目次 |
家族の秘密 死と隣り合わせの日々 踊るリトル・レディ 世界で一番大切なアドバイス 「見て、わたしのジジよ!」 殿下 人生を彩る男性たち 愛と憎しみ 夫と妻 山上での会談〔ほか〕 |
著者情報 |
ウォーカー,アレグザンダー 映画や映画スターたちの本をこれまでに20冊以上手がけているが、その中には、エリザベス・テイラー(邦訳、朝日新聞社刊)やグレタ・ガルボ、ジョーン・クロフォード、ベティ・デヴィス、マレーネ・ディートリッヒ、そしてヴィヴィアン・リーなど、ベストセラーになった伝記もある。またピーター・セラーズの公認伝記も書いている。他にも、トーキー時代到来についての優れた作品や、スタンリー・キューブリックのモノグラフ、それに1960年から1985年までのイギリス映画産業史のようなものまで、様々な作品を世に出した。1960年からロンドンのイヴニング・スタンダード紙で実力派映画評論家として活躍、ブリティッシュ・プレス・アウォーズの「クリティック・オヴ・ザ・イヤー」を三回受賞、Chevalier de l’Ordres des Arts et des Lettres(芸術文学勲章)を授かった勲爵士でもある。テレビやラジオに頻繁に登場するウォーカー氏は、BBCの『Film Star』を四シリーズにわたって書き、自ら語りも務めている。生まれはアイルランド。教育はアイルランド、ヨーロッパ大陸、およびアメリカ合衆国で受けた。ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 斎藤 静代 1957年静岡県沼津市生まれ。東京外国語大学英米語学科卒。電機メーカーで輸出用製品各種マニュアル英訳及び作成に従事した後、現在は在宅で翻訳の仕事をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ