感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

路傍の石 31刷改版  (新潮文庫)

著者名 山本有三/著
出版者 新潮社
出版年月 2003.01
請求記号 F2/06216/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331806907一般和書一般開架 在庫 
2 2632431876一般和書一般開架文庫本在庫 
3 千種2832135277一般和書一般開架 在庫 
4 中川3031709722一般和書一般開架文庫本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F2/06216/
書名 路傍の石 31刷改版  (新潮文庫)
著者名 山本有三/著
出版者 新潮社
出版年月 2003.01
ページ数 601p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
ISBN 4-10-106009-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 年譜 高橋健二編:p597〜601
タイトルコード 1009912070261

要旨 極貧の家に生れた愛川吾一は、貧しさゆえに幼くして奉公に出される。やがて母親の死を期に、ただ一人上京した彼は、苦労の末、見習いを経て文選工となってゆく。厳しい境遇におかれながらも純真さを失わず、経済的にも精神的にも自立した人間になろうと努力する吾一少年のひたむきな姿。本書には、主人公吾一の青年期を躍動的に描いた六章を“路傍の石・付録”として併せ収める。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。