感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スチームフード

著者名 長尾智子/著 福田里香/著
出版者 柴田書店
出版年月 2003.01
請求記号 596/02460/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331003539一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/02460/
書名 スチームフード
著者名 長尾智子/著   福田里香/著
出版者 柴田書店
出版年月 2003.01
ページ数 131p
大きさ 26cm
ISBN 4-388-05919-6
一般注記 表紙の書名:Steamed food 英文併記
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912067440

目次 湯気に親しむ(蒸し豆腐
枝豆の塩よごし ほか)
手間隙をたのしむ(花盛り
吹寄せ蒸しずし ほか)
粉生地蒸しもの(花びら紙
花巻、草巻、木の実巻 ほか)
湯気でお菓子を作る(モアレ饅頭
黒砂糖と豆乳のマーラーカオ ほか)
著者情報 長尾 智子
 料理研究家。東京生まれ。(株)ハナダでメニュープランニングやケータリングの経験を積んだ後、1992年に独立。本や雑誌の料理製作・執筆のほか、メニューコンサルティング、プランニングなど、食を中心とした企画開発も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 里香
 料理研究家。福岡生まれ。武蔵野美術大学卒。本や雑誌の料理製作・執筆のほか、ウィンドウディスプレイ、同人誌の主宰、フードプランニングも手がける。2002年8月アートワークショップ「KIDS ART WORLD AOMORI」に参加、『FOSSIL FOOD PARTY PROJECT』を出品(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。