蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北欧中世史の研究 サガ・戦争・共同体
|
著者名 |
阪西紀子/著
|
出版者 |
刀水書房
|
出版年月 |
2022.6 |
請求記号 |
238/00210/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238121636 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
238/00210/ |
書名 |
北欧中世史の研究 サガ・戦争・共同体 |
著者名 |
阪西紀子/著
|
出版者 |
刀水書房
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
15,285p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-88708-478-0 |
分類 |
23897
|
一般件名 |
アイスランド-歴史
ノルウェー-歴史
サガ
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
北欧中世史研究で業績を残した阪西紀子の遺稿を編集。古アイスランド語による散文の物語「サガ」を史料に、中世北欧社会における教会、戦い、共同体などを論じる。コペンハーゲン大学への留学体験等をつづったエッセーも掲載。 |
タイトルコード |
1002210029365 |
要旨 |
腐食・防食の現場技術者、研究者の要望に応えた待望の実務書。本書の編集者・執筆者がかつて抱いた疑問や苦い経験を思い起こして、187問の問題を立て、問題ごとに懇切丁寧な答えを付した演習書。俗化した誤解を正し、問題解決能力を飛躍的に高めることができる。Q&Aだけでなく、19の囲み記事と15のショートレクチャーを設けて、理解が深まるように工夫してある。 |
目次 |
1 電気化学実験装置(電解槽の構成と測定装置 試料電極 ほか) 2 電気化学測定(分極曲線 Tafel外挿法 ほか) 3 電気化学の応用(不動態と局部腐食 異種金属接触による腐食と防食 ほか) 4 腐食電気化学の基礎(単一電極反応の平衡電位と速度式 複合電極反応とその自発的進行条件 ほか) |
内容細目表:
-
1 序にかえて
サガの世界の入り口で
2-19
-
-
2 異教からキリスト教へ
北欧人の改宗を考える
22-35
-
-
3 中世アイスランドの私有教会制度
36-97
-
-
4 『ストゥルルンガ・サガ』における教会堂
一三世紀アイスランドの紛争の中で
98-120
-
-
5 斧を手にして法廷へ
中世アイスランドの紛争解決手段
122-148
-
-
6 中世アイスランドの臨時の集会
149-168
-
-
7 中世ノルウェーの「王のサガ」とフェーデ
『ヘイムスクリングラ』をめぐるナショナリズムの問題
169-188
-
-
8 「防衛のための戦い」の記憶
中世ノルウェーのレイザングルについて
189-210
-
-
9 共同体による貧者の扶養?
中世アイスランドの二種類の「乞食」
212-231
-
-
10 中世アイスランドにおける男女関係
『大物グズムンドルのサガ』と法を中心に
232-246
-
-
11 むすびにかえて
好きなことと偶然と
247-250
-
-
12 阪西紀子の社会史
252-263
-
小澤実/著
前のページへ