感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医療費で損しない46の方法 (中公新書ラクレ)

著者名 原昌平/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.1
請求記号 364/01169/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432460968一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 364/01169/
書名 医療費で損しない46の方法 (中公新書ラクレ)
著者名 原昌平/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.1
ページ数 398p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書ラクレ
シリーズ巻次 641
ISBN 978-4-12-150641-2
分類 364
一般件名 社会保障   医療費
書誌種別 一般和書
内容紹介 制度を利用できる要件を満たしていても、申請しなければ損をしてしまう社会保障。医療費の節約法と、公的給付の獲得法を中心に、暮らしに役立つ情報をわかりやすくまとめる。『ヨミドクター』連載に加筆・修正し書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p398
タイトルコード 1001810087841

要旨 縄文人はどこから来たか?縄文人もコメを作っていた?土偶は何に使われたのか?三内丸山遺跡発見の真の意義は?百家争鳴の縄文像を検証し、最新の知見で読む縄文のすべて。
目次 序章 三内丸山遺跡の衝撃
第1章 縄文文化とは何か―多様な暮らしと物質文化
第2章 多様な縄文文化
第3章 縄文人出現
第4章 縄文時代のコメ
第5章 縄文の終焉、弥生の変革
第6章 世界の中の縄文文化
終章 本書で明らかにした縄文時代像
著者情報 藤尾 慎一郎
 1959年生まれ。広島大学文学部史学科卒業。九州大学大学院博士課程修了。現在、国立歴史民俗博物館考古研究部助教授。文学博士。専門は日本考古学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。