感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

創造力 自然と技術の視点から

著者名 西堀榮三郎/著
出版者 講談社
出版年月 1990
請求記号 N504/00260/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231414780一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N504/00260/
書名 創造力 自然と技術の視点から
著者名 西堀榮三郎/著
出版者 講談社
出版年月 1990
ページ数 309p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-204981-3
分類 504
一般件名 科学技術
書誌種別 一般和書
内容注記 参考資料:p305〜306
タイトルコード 1009410099893

要旨 本書は4章構成になっています。1章は基礎となる文法事項にそって、2章はよく使われる動詞にそって、3章は少し進んだ表現にそって、そして4章は喜怒哀楽の表現を中心に学んでいきます。それぞれ核となる会話には「基本フレーズ」と「バリエーション」に分けて豊富な例文を掲載し、そのすべてを3枚のCDに収録しました。本書を通じて「事実を客観的に述べる」というレベルを一歩出て、「自らの感情を伝える」レベルを目指します。
目次 第1章 セットアップ(スペイン語に慣れよう)
第2章 ステップアップ(ser/estar/haber動詞で表現しよう
ar型動詞を使って表現しよう
er型の動詞を使って表現しよう
ir型動詞を使って表現しよう
代名動詞を使って表現しよう)
第3章 レベルアップ(過去の出来事を表現しよう)(完了過去を使って表現しよう
不完了過去を使って表現しよう)
第4章 バージョンアップ(感情を表現しよう
命令形を使って表現しよう
微妙なニュアンスを伝えよう)
著者情報 桜庭 雅子
 上智大学外国語学部イスパニア語学科卒。スペイン国立マドリード大学哲文学部、サンタンデール・メネンデス・イ・ペラヨ国際大学留学。1982年スペイン語教室アカデミア・イスパニスタ設立。同主宰。基礎より上級レベルまでのスペイン語教育にあたる。大妻女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。