感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今日から始める弥生会計03

著者名 間顕次/著
出版者 ソシム
出版年月 2002.12
請求記号 3369/00529/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231120993一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3369/00529/
書名 今日から始める弥生会計03
著者名 間顕次/著
出版者 ソシム
出版年月 2002.12
ページ数 270p
大きさ 24cm
ISBN 4-88337-338-X
一般注記 Standard Professional両対応 付属資料:CD-ROM(1枚 12cm)
分類 3369
一般件名 会計-データ処理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912059320

要旨 財務会計ソフトの定番、「弥生会計」最新版の導入から運用までをやさしく解説。「弥生会計03」の新機能、青色申告・白色申告や給与明細書作成にも対応した。
目次 「弥生会計」のセットアップ
「弥生会計」の導入
勘定科目/補助科目の設定
仕訳の入力
仕訳の選択表示
集計表の作成
回収/支払予定と資金繰り
給与明細書と給与支払いの仕訳の作成
データの保護
法人の決算書作成
個人事業者の青色申告と白色申告(決算書作成)
繰越処理
固定資産の管理
消費税申告書
その他の機能
著者情報 間 顕次
 昭和33年1月生まれ。外資系CAD/CAEメーカー、出版社を経て独立。現在、パソコン関連の書籍や雑誌記事の執筆、プログラム開発などを主に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鹿島 兼一
 昭和20年3月生まれ。同志社大学を卒業後、有名百貨店に就職し、婦人服の販売を担当するが2年で退社、税理士の勉強を始める。昭和46年に税理士登録。現在、中小企業の良き相談相手「街のかかりつけ税理士」として活躍中。異業種交流会「オーケー会」役員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。